脳神経外科 徒然
  • ホーム
  • about
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 学ぶということ
  • 外来での徒然
  • 日々思う事
  • 素人のブログ作成
ririri
学ぶということ

脳神経外科の血管内治療 実技

2024-04-08 ririri
脳神経外科 つれづれ
脳血管内治療専門医は脳外科医にとって必須に近い状況となっています。 いろいろな情報が世には出回っていますが、試験を受ける人たちは基本的に優秀ですので、1次試験に関して、受か …
日々思う事

未来の患者さんのために、減っていく中堅脳外科医の髪の毛

2024-04-04 ririri
脳神経外科 つれづれ
医師、特に若い医師は数年ごとに病院が変わります。理由はいくつかあります。 上司の得意とする分野が変わります。また病院の規模や …
日々思う事

花粉症との闘い:宮沢賢治 雨ニモ負ケズ

2024-03-20 ririri
脳神経外科 つれづれ
人類の歴史は花粉症との戦いです。 嘘です。そんなことはありません。が、わたしの歴史には花粉症との戦いがありました 花粉症だと自覚したのは高校3年の春その後は花 …
外来での徒然

ほんとうですか、それ

2024-03-19 ririri
脳神経外科 つれづれ
脳神経外科の外来には様々な人が来ます。脳の病気を指摘されたり実際に罹ったりすると、たいていの方は自分を見つめなおします。 生活を改めたり、突然悟ったようなことを言い出したり …
日々思う事

医師をうまく使うためには

2024-03-17 ririri
脳神経外科 つれづれ
医師は医師である前に人間です。患者さんも患者さんである前に人間です。人対人の関係性において、モチベーションは大事です。ただ医師側からするとリスク管理も大事です。いくつか例をあげま …
外来での徒然

運動不足とめまい

2024-03-16 ririri
脳神経外科 つれづれ
病院の外来には様々な人が来ます。 脳神経外科の外来にも様々な人が来ます。 年始能登で発災がおきました。避難所で生活している方もまだまだいます。避難所から外来に …
日々思う事

3月は別れの季節、4月は出会いの季節

2024-03-12 ririri
脳神経外科 つれづれ
脳神経外科に限りませんが、医師は数年ごと(早いと半年)に病院が変わります。医局人事というものです。どこかの大学の医局に属しているときはこれにはほぼ逆らえません。( …
日々思う事

外科医として今日思ったこと(今日思っても3日後には違う考えになってるかもしれません)

2024-03-10 ririri
脳神経外科 つれづれ
 我々脳神経外科医は手術をします。手術はリスクを伴います。 リスクは患者さんが負います。我々はどう頑張っても患者さんと一緒にリスクを負うこ …
日々思う事

解せぬ

2024-03-10 ririri
脳神経外科 つれづれ
脳神経外科には大きな学会がいくつかあります。 学会が近づくと、発表の準備や論文漁りで日々忙しくなります。そのため急がない通常業務(退院サマリや手術記録など)はどうしても後回 …
外来での徒然

考え方は変わってしまう(いい意味でも悪い意味でも)

2024-03-10 ririri
脳神経外科 つれづれ
病院の外来には予約時間というものがあります。10:00-10:30 など30分程度の時間範囲がかかれています。脳神経外科は予約時間 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

最新の記事

  • 素人がブログを作成するということ
  • 線状皮膚切開は何センチ必要か?
  • 【Microsoft、Adobeに続いてGoogleも著作権リスクを補償】2023.10で、やっと考えはじめた事
  • Perclose prostyleのシュミレーション
  • 一体全体なぜ
脳外科医
徒然 太郎 (Tsurezure Tarou)
脳外科医として15年目に突入の中間管理職 地方病院にて一般的?な勤務医生活中
タグ
外来

月別

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

テーマ

  • 外来での徒然
  • 学ぶということ
  • 日々思う事
  • 素人のブログ作成
  • HOME
  • 投稿者:ririri
2023–2025  脳神経外科 つれづれ